科学技術館だから安心
東京都千代田区北の丸公園の科学技術館にある「パソコン教室」は、情報リテラシーの普及・啓発を目的に1989年に設置されました。当時より一貫して初心者の方を対象とした教室を多数開催しています。
初心者でも安心 多彩な教室を開講
科学技術館パソコン教室ではお子様からご年配の方までご受講される方に合わせた教室を開催しています。
いまどきのパソコン旬な使い方講座
毎週2回「いまどきのパソコン旬な使い方講座」を開催しています。タイピング・ワード・エクセルなどが学べる自習形式の講座で講師が個別に対応いたします。お仕事でパソコンを使われる方はもちろん、初心者の方やご年配の方にもおススメです。
詳細はこちら>>
特別講座も随時開催
「いまどきのパソコン旬な使い方講座」の他、どなたでもご受講いただける期間限定の講座も随時開催しています。日程や内容は募集開始時に「お知らせ」で告知しています。
詳細はこちら>>
小・中学生向け講座
小学生や中学生を対象としたプログラミング教室を開催しています。ゲームやアニメーションの制作を通して、たのしみながら創造力や論理的思考力、問題解決力を高めることができます。詳細は「キッズプログラミング倶楽部」のサイトをご覧ください。
詳細はこちら>>
教職員向け講座
学校の先生方を対象とした長期休校期間限定の講座です。一斉形式の講座で、業務で必須となる「ワード」・「エクセル」・「パワーポイント」など各種ソフトの使い方を基礎から学べます。
詳細はこちら>>
幅広い年代層に好評の講師陣
初心者の方からご年配の方まで指導経験豊富な講師が親切丁寧にご指導いたします。パソコンの操作方法はもちろん、パソコン購入の相談など、どんな質問も笑顔でお答えいたします。
テキストはオリジナル
パソコン教室講師がカリキュラムからテキストまですべてオリジナルで作成しています。テキストは自宅で復習するときにも役立つわかりやすい内容です。
貸し切り受託教室の際はご相談内容に応じてカリキュラムを開発いたします。
千代田区のバウチャー制度対象講座
千代田区にお住まいの方なら受講料の半額(上限1万円)を千代田区が補助するバウチャー制度が利用できます。
お問い合わせは、九段生涯学習館
(〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-10 TEL03-3234-2841)まで。