目的に合わせてお好きなプログラムを選んで学べます。こちらに掲載している内容以外に学びたいこと、聞きたいことがありましたら柔軟に対応いたしますのでご相談ください。
初めてパソコンを使う方 基礎から学びたい方に最適 これからパソコンをはじめたいという方にオススメです。マウスの使い方や文字入力の基礎が学べます。
10ステップで身につける あこがれのキーボード両手打ち 両手で正しいキーボード入力をするためのレッスンです。 タッチタイピングを習得すると速く、正確に、疲れない、3拍子の入力ができるようになります。
ワードを使って 思い通りに文書作成 案内状やチラシなど、印刷物をデザインするソフトがワードです。 8種類のプログラムで、ワードの基本から応用まで幅広い操作を学べます。
表のことなら エクセルにおまかせ エクセルは表計算ソフトと呼ばれ、住所録のような表をつくったり、金額の計算をしたりすることができます。 全5種類のプログラムで基本操作を学べます。
インターネットを楽しもう! 全10種類のプログラムで電子メールの送り方からネットサービスの活用まで、いまどきのインターネットの楽しみ方を学べます。
はがき作成ソフト 「筆まめ」の使いかた はがき作成ソフトの中でも人気のある「筆まめ」が学べるプログラムです。 全4種類のプログラムで、年賀状のみならずラベルシールや名刺の作成もできます。
写真を撮るだけじゃ もったいない! パソコンに画像を取り込めば印刷や加工も思いのまま。撮りっぱなしだった画像も活用の幅が広がります。 全5種類のプログラムで、画像の取り込みからバックアップまでを学べます。
パソコンからパソコンへ データの持ち運び USBフラッシュメモリーを使えば、他のパソコンへデータをコピーすることができるようになります。 パソコンを買い替える時などは必須の操作になります。
パソコン教室の開催状況について >>
教職員の方を対象とした講座を開催します